TOPICS

トピックス・法律情報

【無料ウェビナー】改正公益通報者保護法とグローバル内部通報体制の実務対応 – 日本企業・海外拠点の実務と最新動向

2025/10/27
渡邉雅之弁護士が「改正公益通報者保護法とグローバル内部通報体制の実務対応 – 日本企業・海外拠点の実務と最新動向」と題する無料ウェビナーを11月10日(月)17時から開催いたします。 事務所主催のウェビナーではないことにご注意ください。 申込は下記でお願いします(個人情報は取得・利用いたしません)。 無料ウェビナー:改正公益通報者保護法とグローバル内部通報体制の実務対応 – 日…

ウェビナー動画・資料:オンラインカジノ規制とアクセス抑止の最新動向 ― 法制度改正と実務対応

2025/10/27
オンラインカジノ規制とアクセス抑止の最新動向に関するウェビナー動画・ウェビナー資料です。 ウェビナー動画:オンラインカジノ規制とアクセス抑止の最新動向-法制度と実務対応 ウェビナー資料:オンラインカジノ規制とアクセス抑止の最新動向 ― 法制度改正と実務対応 (プログラム内容) 近年、SNS広告や動画配信などを通じて広がる違法オンラインカジノが、依存症・多重債務・…

小野祐司弁護士が、11月21日(金)にソーシャルワイヤー株式会社・株式会社Legalscape・株式会社マネーフォワード共催にて『「何から始めればいい?」を解決 中小企業のためのコンプライアンス体制構築 ~明日から始めるリスク管理の基本と実践~』と題するセミナーを行います。

2025/10/24
小野祐司弁護士が、11月21日(金)14時00分からソーシャルワイヤー株式会社・株式会社Legalscape・株式会社マネーフォワード共催にて『「何から始めればいい?」を解決 中小企業のためのコンプライアンス体制構築 ~明日から始めるリスク管理の基本と実践~』と題するセミナーを行います。

『「何から始めればいい?」を解決 中小企業のためのコンプライアンス体制構築 ~明日から始めるリ…

【動画】カスタマーハラスメント対策セミナー2025~制度理解から実務・雛形活用まで~

2025/10/19
渡邉雅之弁護士が作成した、Youtube動画「カスタマーハラスメント対策セミナー2025~制度理解から実務・雛形活用まで~」です。研修資料用にご参考ください。あわせて、動画のレジュメ・資料もご覧ください。 【動画】カスタマーハラスメント対策セミナー2025~制度理解から実務・雛形活用まで~ 【研修資料】カスタマーハラスメント対策セミナー2025~制度理解から実務・雛形活用まで~ …

オンラインカジノ規制とアクセス抑止の最新動向 ― 法制度改正と実務対応

2025/10/16
渡邉雅之弁護士が10月27日(月)17時~18時に『オンラインカジノ規制とアクセス抑止の最新動向 ― 法制度改正と実務対応』と題する無料ウェビナーを開催いたします。下記リンク先(peatix)からお申込みください。※本ウェビナーは事務所主催のウェビナーではないことにご留意ください。 オンラインカジノ規制とアクセス抑止の最新動向 ― 法制度改正と実務対応 2025年10月27日(月):…

レジュメ・資料:カスタマーハラスメント対策セミナー

2025/10/08
渡邉雅之弁護士が実施した『カスタマーハラスメント対策セミナー2025 ~制度理解から実務・雛形活用まで~』のレジュメ・資料を掲載いたします。 (10月18日:Youtube動画を作成し、レジュメもアップデートいたしました。) 【動画解説】カスタマーハラスメント対策セミナー2025 ~制度理解から実務・雛形活用まで 【レジュメ:アップデート版】カスタマーハラスメント対策セミナー2…

マンション管理・再生の大転換 ― 区分所有法と管理適正化法改正の全貌

2025/10/08
渡邉雅之弁護士が10月22日(水)16時~17時30分に『マンション管理・再生の大転換 ― 区分所有法と管理適正化法改正の全貌』と題する無料ウェビナーを開催いたします。 下記リンク先(Peatix)からお申込みください。 マンション管理・再生の大転換 ― 区分所有法と管理適正化法改正の全貌 ※本ウェビナーは事務所主催のウェビナーではないことにご留意ください。 レジュメは以…

価格交渉の義務化と従業員基準の衝撃 ― 2026年改正下請法完全解説

2025/10/07
渡邉雅之弁護士が2025/10/15 (水)17:00 - 18:00にオンラインセミナー(Zoomウェビナー)を開催します。 申込は下記リンク先からお願いします。 価格交渉の義務化と従業員基準の衝撃 ― 2026年改正下請法完全解説 無料ウェビナー(peatix)ですが事務所ウェビナーではないことにご注意ください。 ウェビナー資料:価格交渉の義務化と従業員基準の衝撃-2…

小野祐司弁護士が、10月24日(金)に株式会社リセ主催にて『中堅企業のための実践法務セミナー 法務専任担当者が知っておくべき組織戦略と実務の論点』と題するセミナーを行います。

2025/10/03
小野祐司弁護士が、10月24日(金)12時00分から株式会社リセ主催にて『中堅企業のための実践法務セミナー 法務専任担当者が知っておくべき組織戦略と実務の論点』と題するセミナーを行います。
https://lisse-law.com/column-seminar/20251024/ …

10月8日(水)14時~16時:カスタマーハラスメント対策セミナー2025(Peatix:ウェビナー)

2025/09/30
Peatixでの無料ウェビナーです。下記から是非お申込みください! ※事務所主催セミナーではないので、事務所にはご連絡しないでください。 カスタマーハラスメント対策セミナー2025 ~制度理解から実務・雛形活用まで~ (10月18日:Youtube動画を作成し、レジュメもアップデートいたしました。) 【動画解説】カスタマーハラスメント対策セミナー2025 ~制度理解から実…
ACCESS 所在地
M&Pインベストメント・コンプライアンス株式会社
弁護士法人 三宅法律事務所  MIYAKE & PARTNERS

大阪事務所 OSAKA OFFICE

〒541-0042
大阪市中央区今橋3丁目3番13号
ニッセイ淀屋橋イースト16階
FAX
06-6202-5089

東京事務所 TOKYO OFFICE

〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
有楽町電気ビルヂング北館9階
FAX
03-5288-1025