千森秀郎弁護士と井上真一郎弁護士が、2016年2月に「コーポレートガバナンス・コードを踏まえた平成28年株主総会の実務対応」と題するセミナーを行います。
本セミナーは、宝印刷株式会社主催のセミナーとなっておりますので、お申し込みは下記URLよりお願いいたします。
⇒ https://takara-print.smktg.jp/public/seminar/view/47
平成28年の定時株主総会…			
			 
 
		
	
	
	
					改正犯収法セミナーを下記の日程で開催いたします。
本ページ末尾の申込書(「改正犯収法セミナーご案内」と題するPDFファイル)にてお申込みください。
                   記
日  時  平成28年2月 4日(木)午後6時30分〜午後8時 
      平成28年2月17日(水)午後6時30分〜午後8時
       ※各回の15分前より受付開始
場  所  弁護士法人三宅法律事務所…			
			 
 
		
	
	
	
					全回満席となりましたのでお申し込みを締め切りました。
改正個人情報保護法・マイナンバー法セミナーを下記の日程で開催いたします。
本ページ末尾の申込書(「改正個人情報保護法セミナーご案内」と題するPDFファイル)にてお申込みください。
                  記
日  時  平成28年2月 1日(月)午後6時30分〜午後8時  ※満席のため締め切りました
      平成28年2月 9…			
			 
 
		
	
	
	
					セミナー「具体的設例で検討する!会社の役職員にかかわる税務問題」を下記の日程で開催いたします。
本ページ末尾の申込書(「税務セミナーご案内」と題するPDFファイル)にてお申込みください。
                       記
会社の役職員にかかわる税務については、報酬・賞与・退職金に関するものをはじめ、役職員との間で紛争が生じた場合の支払いや、不正行為が発覚した場合の処理など、具体的…			
			 
 
		
	
	
	
					定員に達したため締め切りました。
「緊急解説:小売全面自由化・再エネ法セミナー」を下記の日程で開催いたします。
本ページ末尾の申込書(「小売全面自由化・再エネ法セミナーご案内」と題するPDFファイル)にてお申込みください。
本セミナーは平成28年4月から開始する小売全面自由化と近時の再エネ法の改正・セカンダリービジネスの留意点に重きを置いたセミナーです。
                    …			
			 
 
		
	
	
	
					フィリピン投資セミナーを下記の日程で開催いたします。
本ページ末尾の申込書(「フィリピン投資セミナーご案内」と題するPDFファイル)にてお申込みください。
この度弊所は、宝印刷株式会社の協賛を受け、お客様への情報提供の一環として、フィリピンのロムロ総合法律事務所ジャパンデスクのキャリー・ビ・ハオ弁護士をお招きし、「フィリピン投資」をテーマにしたセミナーを開催させていただきます。
キャリー・ビ・ハ…			
			 
 
		
	
	
	
					渡邉雅之が執筆した『マイナンバー・個人情報の取扱い』がビジネス法務(中央経済社)2016年1月号に掲載されました。			
 
		
	
	
	
					改正犯収法セミナーを下記の日程で開催いたします。
本ページ末尾の申込書(「改正犯収法セミナーご案内」と題するPDFファイル)にてお申込みください。
                   記
日  時  平成27年12月 9日(水)午後6時30分〜午後8時 ※満席のため締め切りました
      平成27年12月17日(木)午後6時30分〜午後8時
      平成28年 1月 7日(木)午後6時3…			
			 
 
		
	
	
	
					全回満席となりましたためお申込みの受付を締めきりました。
改正個人情報保護法・マイナンバー法セミナーを下記の日程で開催いたします。
本ページ末尾の申込書(「改正個人情報保護法セミナーご案内」と題するPDFファイル)にてお申込みください。
                  記
日  時  平成27年12月21日(月)午後6時30分〜午後8時 ※満席のため締め切りました
      平成27年12月…			
			 
 
		
	
	
	
					【公開講座】平成27年11月4日(水)午後2時00分より横浜にて「IPOセミナー 予算構築・労務管理・コーポレートガバナンスの留意点」を開催いたします。
本ページ末尾の申込書(「H27.11.04 IPOセミナーご案内」と題するPDFファイル)にてお申込みください。
_
 近時のIPOの動向は、金融危機後の著しい低迷状況を脱し、回復傾向にあり、その数も増加しているといわれています。一方、いわゆる「…			
			 
 
				
	 
	
 
 
	
	
	
				Copyright © 弁護士法人 三宅法律事務所 All Rights Reserved.