渡邉雅之弁護士の『これだけ知っておけばいい 中小企業のためのEU一般データ保護規則 』がレガシーから発売されました。
_これだけ知っておけばいい 中小企業のためのEU一般データ保護規則
渡邉雅之
講師紹介ページ
DD1762〜DS1762
【講師】弁護士法人三宅法律事務所 弁護士 渡邉 雅之 氏
2018年5月25日施行
顧問先の中にも対象会社が…
中小企業に…
渡邉雅之弁護士が執筆した改正個人情報保護法に関するQ&AがBusiness Lawyersに掲載されました。
下記のリンク先の記事をご覧ください。
個人情報保護法はどのような法律か
個人情報保護法改正の背景と概要
個人情報保護法改正の経緯と施行時期
EU一般データ保護規則が改正個人情報保護法に与える影響
海外の事業者に対する個人情報保護法の域外適用
匿名化された個人情報はどのように取り…
Business Lawyersの『実務に役立つ無料ガイド集』に渡邉雅之弁護士が作成した個人情報保護法関連の規程が掲載されました。
【執筆者:渡邉雅之】
本連載では、2017年5月30日に施行された個人情報保護法の改正のうち、匿名加工情報の取扱いについて説明いたします。
第3回では、匿名加工情報取扱規程と匿名加工情報取扱方針について解説いたします。
*「個人情報保護法・マイナンバー法対応規程集」もご覧ください。
匿名加工情報への対応(第1回):匿名化された個人情報の取扱いについて
匿名加工情報への対応(第2回):匿名加工…
渡邉雅之弁護士が執筆した『IRゲーミング法制度 第45回「IR推進会議取りまとめ」ポイント〜カジノ収益連動の賃料・報酬』がカジノIRジャパンに掲載されました。
【執筆者:渡邉雅之】
本連載では、2017年5月30日に施行された個人情報保護法の改正のうち、匿名加工情報の取扱いについて説明いたします。
第2回では、匿名加工情報について解説いたします。
*「個人情報保護法・マイナンバー法対応規程集」もご覧ください。
匿名加工情報への対応(第1回):匿名化された個人情報の取扱いについて
*『個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン (匿名加工情報編)…
渡邉雅之弁護士が執筆した『特定複合観光施設区域整備推進会議の取りまとめについて(4・完)』が商事法務ポータルに掲載されました。
『特定複合観光施設区域整備推進会議の取りまとめについて(3)』
『特定複合観光施設区域整備推進会議の取りまとめについて(2)』
『特定複合観光施設区域整備推進会議の取りまとめについて(1)』
【執筆者:渡邉雅之】
本連載では、2017年5月30日に施行された個人情報保護法の改正のうち、匿名加工情報の取扱いについて説明いたします。
第1回では、匿名化された個人情報の取扱いについて解説いたします。
*「個人情報保護法・マイナンバー法対応規程集」もご覧ください。
1 個人情報の匿名化に関する従来の考え方
個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」又は「法」といいます。)の全面改…
【執筆者:渡邉雅之】
平成29年8月28日にこれまで頂いた御指摘を踏まえて修正した個人情報保護法とマイナンバー法の規程を公表いたします。
_
1-�@個人情報保護指針
1-�A当社における個人情報の取扱いについて(利用目的)
1-�B保有個人データの開示等の請求手続
1-�C個人情報取扱規程
1-�C別紙1 個人識別符号
1-�C別紙2 要配慮個人情報
1…
【執筆者:渡邉雅之】
*規程類は自由に利用していただいて結構ですが、対顧客用に利用される場合は事前にご連絡ください。
*無料のご相談・ご質問はお断りしております。
弁護士法人三宅法律事務所
渡邉雅之
電話:03-5288-1021(代表)
Eメール:m-watanabe@miyake.gr.jp
基本方針
特定個人情報等取扱規程(一般事業者用)
別紙1 特定個人情報等に関する事務…