TOPICS

トピックス・法律情報

オンラインカジノ規制とアクセス抑止の最新動向 ― 法制度改正と実務対応

2025/10/16

渡邉雅之弁護士が10月27日(月)17時~18時に『オンラインカジノ規制とアクセス抑止の最新動向 ― 法制度改正と実務対応』と題する無料ウェビナーを開催いたします。下記リンク先(peatix)からお申込みください。※本ウェビナーは事務所主催のウェビナーではないことにご留意ください。

オンラインカジノ規制とアクセス抑止の最新動向 ― 法制度改正と実務対応

(プログラム内容)

近年、SNS広告や動画配信などを通じて広がる違法オンラインカジノが、依存症・多重債務・犯罪収益流入といった社会問題を引き起こしています。
日本では2025年、こうした現状を受けて「ギャンブル等依存症対策基本法」が改正され、オンラインカジノを明示的に禁止する条項が新設されました。さらに、総務省では「オンラインカジノに係るアクセス抑止の在り方に関する中間論点整理」を公表し、ブロッキング・検索非表示・ドメイン停止など、通信の自由と社会的抑止のバランスをめぐる議論が本格化しています。

同時に、金融庁は銀行・カード会社などに対して決済遮断・疑わしい取引届出(STR)・顧客注意喚起を求めるなど、金融面からの対策も強化しています。
つまり、通信・金融・法務・医療が連動する「総合的オンラインカジノ対策時代」が始まったといえます。

本ウェビナーでは、

·         総務省のアクセス抑止論点整理

·         改正ギャンブル等依存症対策基本法の制度内容

·         インターネット・ホットラインセンター(IHC)と違法情報削除の実務

·         金融庁のモニタリング指導・決済遮断対応

といった最新動向を総合的に解説し、法制度の全体像と実務上の影響をわかりやすく整理します。

通信・プラットフォーム・金融機関・法律実務家など、
多様な立場の方々にとって必見の内容です。

ACCESS 所在地
M&Pインベストメント・コンプライアンス株式会社
弁護士法人 三宅法律事務所  MIYAKE & PARTNERS

大阪事務所 OSAKA OFFICE

〒541-0042
大阪市中央区今橋3丁目3番13号
ニッセイ淀屋橋イースト16階
FAX
06-6202-5089

東京事務所 TOKYO OFFICE

〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
有楽町電気ビルヂング北館9階
FAX
03-5288-1025