弁護士等紹介

弁護士 / 公認不正検査士(CFE) / パートナー
竹村知己 Tomoki Takemura
経歴
2006年 平成18年 | 三重県立四日市高等学校卒業 |
2010年 平成22年 | 大阪大学法学部卒業 |
2012年 平成24年 | 大阪大学大学院高等司法研究科修了 |
司法試験合格 | |
2013年 平成25年 | 司法修習修了(66期) |
弁護士登録(大阪弁護士会) | |
2018年 平成30年 | 内閣府消費者委員会事務局参事官補佐(~2020.3) |
2020年 令和2年 | 内閣府消費者委員会事務局委嘱調査員 |
2022年 令和4年 | CFE(公認不正検査士)資格認定 |
主な取扱業務
会社法
事業承継
倒産処理法
消費者法
景品表示法、その他表示規制
内部通報制度
不正調査(社内調査、外部調査)
事業承継
倒産処理法
消費者法
景品表示法、その他表示規制
内部通報制度
不正調査(社内調査、外部調査)
著作・論文
「復活時の告知義務違反」保険事例研究会レポート第287号 生命保険文化センター(2015)
「消費者委員会公益通報者保護専門調査会の再開」NBL No.1122(2018)
「消費者委員会公益通報者保護専門調査会の再開」NBL No.1122(2018)
「公益通報者保護専門調査会報告書の概要」NBL No.1138(2019)
「「公益通報者保護専門調査会報告書」について」消費者法ニュース 119号(2019)
「いわゆる「販売預託商法」に関する消費者問題についての建議等」消費者法ニュース 122号(2020)
「EU公益通報者保護指令―日本の制度・実務に与える影響」ジュリストNo.1552(2020)
『解説 改正公益通報者保護法』(共著)弘文堂(2021)
「景品表示法改正と金融業務」銀行法務21 No.902(2023)
「EU公益通報者保護指令―日本の制度・実務に与える影響」ジュリストNo.1552(2020)
『解説 改正公益通報者保護法』(共著)弘文堂(2021)
「景品表示法改正と金融業務」銀行法務21 No.902(2023)
趣味
バスケットボール・バイオリン・海外旅行