弁護士等紹介

弁護士 / パートナー
猿木秀和 Hidekazu Saruki
経歴
1994年 平成6年 | 京都府立東舞鶴高等学校卒業 |
1999年 平成11年 | 司法試験合格 |
2000年 平成12年 | 京都大学法学部卒業 |
2001年 平成13年 | 司法修習終了(54期) |
弁護士登録(大阪弁護士会) |
役職
兵庫労働局紛争調整委員会あっせん委員(2014~)
西村証券株式会社社外監査役(2015~)
一般社団法人感染制御消毒滅菌対策協会理事(2021~)
株式会社ダスキン社外監査役(2022~)
西村証券株式会社社外監査役(2015~)
一般社団法人感染制御消毒滅菌対策協会理事(2021~)
株式会社ダスキン社外監査役(2022~)
学会
労働法学会
主な取扱業務
民事・商事一般
生命保険法
労働法
会社法
金融商品取引法
知的財産法
著作・論文
「精神障害と自殺免責」保険事例研究会レポート第170号 生命保険文化センター(2002)
『組合せ自在 定款の作り方とモデル文例集』(共著)日本法令(2006)
『知的財産契約の理論と実務』(共著)商事法務(2007)
「労働審判 紛争類型モデル」(共著)大阪弁護士協同組合(2007)
『企業のための労働契約の法律相談』(共著)青林書院(2011)
「(巻頭言)個人情報保護法の改正について」経営法曹第190号(2016)
『事例式 寺院・墓地トラブル解決の手引』(共著)新日本法規出版(2017)
『組合せ自在 定款の作り方とモデル文例集』(共著)日本法令(2006)
『知的財産契約の理論と実務』(共著)商事法務(2007)
「労働審判 紛争類型モデル」(共著)大阪弁護士協同組合(2007)
『企業のための労働契約の法律相談』(共著)青林書院(2011)
「(巻頭言)個人情報保護法の改正について」経営法曹第190号(2016)
『事例式 寺院・墓地トラブル解決の手引』(共著)新日本法規出版(2017)
趣味
ゴルフ・テニス