トピックス

11月 2021のトピックス

2021.11.30
NEWS

TCFDにおけるシナリオ分析

「TCFDにおけるシナリオ分析」
 執筆者  弁護士・経営法曹会議幹事 黒 田 清 行

 2021年6月11日コーポレートガバンス・コード改訂により、開示すべき原則が拡大し、とりわけ
サステナビリティーへの取り組みに関する補充原則3-1③プライム市場上場会社向の「TCFDまたは
それと同等の枠組みに基づく開示の質と量の充実を進めるべきである」について、コンプライorエ
クスプレインの判断に悩まれている実務担当者も少なくないのではないかと思います。本稿では、
TCFDの中核的要素「戦略」のシナリオ分析について解説させていただきます。
2021.11.29
NEWS

令和3年改正銀行法の実務解説(第1回) ~銀行本体の業務範囲の拡大~


令和3年改正銀行法の実務解説(第1回)~銀行本体の業務範囲の拡大~
 
執筆者:渡邉雅之
* 本ニュースレターに関するご相談などがありましたら、下記にご連絡ください。
弁護士法人三宅法律事務所
弁護士渡邉雅之
TEL 03-5288-1021
FAX 03-5288-1025
2021.11.19
著作/論文

法律情報『新型コロナで業績悪化、整理解雇は認められるのか?』を追加しました。

法律情報に『新型コロナで業績悪化、整理解雇は認められるのか?』を追加しました。
2021.11.10
講演/セミナー

【緊急無料ウェビナー(催行再延期:11月24日(水)18時~)】改正銀行法の詳細解説(11月22日施行)

下記ニュースレターをご覧ください(2021年11月29日更新)。
2021.11.05
講演/セミナー

12/6オンラインセミナー 「改正公益通報者保護法に関する『指針の解説』と 事業者がとるべき実務対応のすべて」(ZOOMウェビナー)

下記の通り、オンラインセミナーを開催いたします。
ご参加いただけます場合、お申し込みは下記URLよりお願いいたします。

                                                    記
 
  「改正公益通報者保護法に関する「指針の解説」と事業者がとるべき実務対応のすべて」
 
  日 時 : 令和3年12月6日(月)午後3時00分~午後5時00分
  会 場 : ZOOMウェビナーによるオンラインセミナー
  参加料 : 無料
  主 催 : 弁護士法人三宅法律事務所
  後 援 : 宝印刷株式会社
  講 師 : 弁護士法人 三宅法律事務所
      弁護士、元・内閣府消費者委員会事務局参事官補佐  竹 村 知 己