弁護士法人 三宅法律事務所
Japanese
English
Chinese
サイト内を検索:
HOME
事務所紹介
業務案内
弁護士等紹介
トピックス
法律情報
採用情報
ホーム
» トピックス
カテゴリー
NEWS
著作/論文
講演/セミナー
アーカイブ
11月 2019
10月 2019
9月 2019
8月 2019
7月 2019
5月 2019
4月 2019
3月 2019
2月 2019
1月 2019
12月 2018
11月 2018
10月 2018
9月 2018
8月 2018
7月 2018
6月 2018
5月 2018
4月 2018
3月 2018
トピックス
NEWS
2016.05.30
NEWS
マイナンバー情報:扶養控除等申告書へのマイナンバー(個人番号)の記載について
(執筆者
渡邉雅之
)
5月17日に
国税庁のFAQ
において、扶養控除等申告書への個人番号の記載についてのFAQが更新されましたので、その情報をお伝えします。
1 扶養控除等申告書への個人番号の記載
平成28年1月以後に提出する扶養控除等申告書には、従業員本人、控除対象配偶者及び控除対象扶養親族等の個人番号を記載する必要がありますので、その記載内容が前年以前と異動がない場合であっても、原則として、その記載を省略することはできません。
平成27年中にマイナンバー(個人番号)の記載のない扶養控除等申告書を受領していた場合、平成28年以降、従業員に従業員等のマイナンバー(個人番号)を補完記入してもらう必要はありません。
続きを読む
2016.05.12
NEWS
東京事務所での事務所説明会及びサマー・クラークの募集を開始しました。
東京事務所での事務所説明会及びサマー・クラークの募集を開始しました。
詳細は下記をご覧下さい。
事務所説明会
http://www.miyake.gr.jp/careers/tokyo/lawschool
サマークラーク
http://www.miyake.gr.jp/careers/tokyo/summer_clerk
2016.05.10
NEWS
改正犯収法ニュース:実質的支配者の申告例・外国PEPs(個人)の申告例(改訂版)
(執筆者
渡邉雅之
添付ファイル:
実質的支配者の申告例
外国PEPsの申告例
続きを読む
2016.05.10
NEWS
改正犯収法ニュース:特定事業者作成書面等の雛形(銀行用・保険会社用)の公表
(執筆者
渡邉雅之
添付ファイル:
特定事業者作成書面等(銀行用)
特定事業者作成書面等(保険会社用)
続きを読む
2016.05.03
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑰:外国執行当局への情報提供
(執筆者
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.05.03
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑯:個人情報保護委員会について
(執筆者
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.05.01
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑮:開示等請求権の明確化
(執筆者
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.05.01
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑭:個人データの消去の努力義務の追加
(執筆者
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.05.01
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑬:小規模事業者の適用除外の廃止
(執筆者
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.05.01
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑫:国境を越えた個人情報の取扱いに対する適用範囲
(執筆者
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.04.30
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑪:外国にある第三者への提供の制限
(執筆者
渡邉雅之
)
添付ファイル:
十分性の認定のイメージ図
外国にある第三者への提供のフロー
続きを読む
2016.04.30
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑩:オプトアウトの要件の厳格化
(執筆者
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.04.29
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑨:不正な利益を図る目的による個人情報データベース提供罪の新設
(執筆者
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.04.29
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑧:第三者提供に係る確認及び記録の作成の義務付け
(執筆者」
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.04.29
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑦:要配慮個人情報と機微情報(センシティブ情報)
(執筆者」
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.04.29
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑥:利用目的の制限の緩和
(執筆者:
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.04.29
NEWS
改正個人情報保護法ニュース⑤:個人情報の定義の拡充
(執筆者:
渡邉雅之
)
続きを読む
2016.04.27
NEWS
事務所移転のお知らせ(大阪事務所)
平成28年5月9日より、当事務所の大阪事務所が下記のとおり移転することとなりました。
【新住所】 〒541-0042 大阪市中央区今橋3丁目3番13号 ニッセイ淀屋橋イースト16階
※ 電話番号、ファックス番号に変更はございません
※ 5月2日(月)午後6時~5月6日(金)の間は、大阪事務所の電話・FAXは不通となります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承ください。
【業務開始日】平成28年5月9日(月)
※ 5月6日(金)は移転のため、勝手ながら大阪事務所は休業とさせていただきます。
2016.04.26
NEWS
三宅ニュースレター租税法No.5をご案内いたします。
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊事務所では租税法分野を扱う専門チームにおいて、 租税法・租税実務に精通した2名の客員弁護士(租税法研究者、元国税庁次長)を 交えた税務研究会(Miyake Tax研究会 通称:MiTa研)を開催しておりますが、 その成果をQ&Aの形式にて定期的に情報発信させていただいております。
Q&Aでは、理論と実務に即した情報をご提供すべく、 <教授の解説>、<課税庁の視点>、<実務家の視点>という三者の視点・切り口で それぞれ解説・コメントしております。
今回は、「セント・アンド・リースバック取引」のテーマについてご案内させていただきます。
当研究会では、継続的に租税法分野における情報を発信させていただきたいと考えておりますので、 今後とも宜しくお願い申し上げます。
敬具
Miyake Tax 研究会
(大阪事務所) (東京事務所)
〒541-0041 〒100-0006
添付ファイル:
ニュースレター租税法No.5
税務研究会QA160426
続きを読む
2016.04.20
NEWS
【改正犯収法ニュース】特定事業者作成書面等のマトリクス例
平成28年10月1日に施行される、改正犯罪収益移転防止法においては、特定事業者は、自らが行う取引について調査し、及び分析し、並びに当該取引による犯罪による収益の移転の危険性の程度その他の当該調査及び分析の結果を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録(「特定事業者作成書面等」)を作成する必要があります。
別添のとおり、改正犯収法に基づく特定事業者作成書面等のマトリクス例を作成いたしましたので、同書面を作成するためにご参考ください。
添付ファイル:
特定事業者作成書面等のマトリクスの例
続きを読む
« 先頭
‹ 前
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
次 ›
最終 »
ページの先頭へ
HOME
事務所所在地
プライバシーポリシー
サイトマップ
Copyright © 2019, Miyake & Partners. All rights reserved.
弁護士法人 三宅法律事務所
大阪事務所
〒541-0042 大阪市中央区今橋3丁目3番13号 ニッセイ淀屋橋イースト16階 TEL: 06-6202-7873
東京事務所
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号 有楽町電気ビルヂング北館9階 TEL: 03-5288-1021